シンプルな横型ウェットティッシュケース「reinaスクワットワイド」

さっと汚れをふけるように、ダイニングの食卓の上にウェットティシュをおいているのですが、
パッケージの色があざやかで目立つのが、ずっと気になっていました。
P5050001

そこで、シンプルな横型ウェットティッシュケース「reinaスクワットワイド」(ホワイト)を購入。
一時期、人気すぎて在庫がどこもない状態で入荷待ちでしたが、その後再入荷したようで、比較的早く届きました。

YAMAZAKIのVeilウェットティッシュケース(ホワイト)もシンプルでステキなので迷ったのですが、子どもがいたずらして、本体と底が簡単に離れてしまわないか心配だった事、商品ごといれるタイプだと取り出し口から色が見えてしまうのが気になった事、安全性を考えて角がないスクワットワイドを選びました。

シンプルな角丸のスクエア。蓋はつや消しです。
P5050003

パッキンがついていて、きちんと潤いを保つことが出来ます。
P6250005

ケース部分には細いボーダーの模様がついてますが、それほど目立ちません。
P5050005

蓋は、カチっと閉まるものではなく、取り出し口周辺の溝にはまるタイプです。
開閉が楽で、片手でも取り出しできて、使いやすいです。
P5050002

食卓がごちゃついていたのが一気に解消されました。
P6250001

※おしりふきケースにもこれを使用しています。(→記事はこちら

にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ にほんブログ村 インテリアブログへ

あわせて読みたい

1 Response

  1. 06/25/2015

    […] ィッシュケースを「reinaスクワットワイド」にしてダイニングをすっきりさせたのですが(→記事はこちら)、 おしりふきケースも「reinaスクワットワイド」でシンプルにしてみました。 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です